CWSD(カーボン・ワイド・スロープデッキ)は、ブーツの踵の部分をUPさせライディングフォームを少し前よりにし、 その時々に最適な前後重量配分を実現し、エッジグリップ向上や滑走安定性を実現した魔法のデバイスです。 BWSでは2021シーズンを通してテストをし、特にヘッドアングル67.5度を始め69度、70度、72度の場合にも、 マイルドな操縦性を実現し、ポジションも安定し非常に乗り易くなります。 前後ボードの接地感が増しボードコントロール性が大幅UPします。
一部を除くCarbonパーツの場合取り付けサービス(店頭のみ)でお受けしますが、デッキに取りつけるパーツでデッキパッド が装着されている場合には別途工賃¥3300を請求させて頂きます。ご来店前に必ずアポイントメントをお願いします。 参考取り付け動画Youtube 2Way CWSD スノースクート One D用/スタイルA/70も使用可能 T5,T10o標準パッド付。カント調整。
70(除くL,XL)も使用可能です。 ストラップホールが3ヶですので、現在の後ろ側に1ヶあける加工をします。 事前にご相談下さい。
2Way CWSD スノースクート AR Ver.1用/スタイルAも使用可能 T5,T10o標準パッド付。カント調整。
デッキが幅が200mm→240mmに広がり、足元ユッタリ。ボルトオンで装着可能です。 デッキパッドなしの状態での取り付け前提です。付属のパッドを張り付けしてスロープデッキにポテンシャルUPします。 全てハンドメイドに付き、製品に多少のサイズ誤差は有ります。取り付けは確認済みです。 ※ボード〜デッキクリアランス10o以上で作られています。それより少ない場合には製品下部をカットする必要があります。
2Way CWSD スノースクート 70L, XL用 \12800 在庫少な目。 T5,T10o標準パッド付。カント調整。 デッキ幅:206mmセミワイド 用(メーカー発表値) ※ボード〜デッキクリアランス10o以上で作られています。それより少ない場合には製品下部をカットする必要があります。
現物合わせ製作の為に、こちらに無い機種の製作にご協力下さい。 今後他の機種も製作予定です。 もしご希望の機種のスノーモト、スノースクート等有りましたらお知らせ下さい。 フレーム持ち込み装着致します。(取り付け無料)シーズンオフ期間10月末迄 ユニバーサルタイプ 2Way CWSDコンパクト オールスノースクート用\8,800 取り付けはボルトオン、簡単にハイパフォーマンスを味わえます。しかも既にあるフレームの穴を利用して 付属のスティを利用し取り付けします。セミワイドデッキ215mmに即変身します。 その他のフレームも穴明け加工(4.5パイ)で全てのフレームに取り付け可能です。
70L/XL用(デッキ幅206mm)用あります。製品幅235mm スノースクート70L/70XL用 2Way CWSDコンパクト¥8,800 T5,T10o標準パッド付。カント調整。
↓このスロープがハイパフォーマンスを実現します。 裏側です。取り付け位置はこのフレームの場合3ヶ所調整可能です。
サイズ:175x300mm , オリジナル先丸アンチスキッドピン20本使用, カーボン5Ply積層, 取り付けは各自工夫して取りつけて下さい。取り付けボルトは付属しません。 注意:ボルトで取り付ける場合にはロックナットを使用して、締めすぎによる変形破損を防いで下さい。 AR取り付け例 One-D取り付け例 下でご案内のカーボン Add Step ショートタイプを使用して、フレームに固定も可能です。 本体をつなぐ穴あけ加工は各自でお願いします。 その他の取り付け方法 下記のアルミパーツを利用して取り付けして下さい。(要穴明け加工) CWSDアルミパーツセット¥980
AR Ver.4フレーム用 カーボンピンデッキ ¥16,800 カーボン制で軽量、ヘビーデューティー、しかもアンチスキッドピンタイプ、少量販売 取り付けボルトは付きません。 ※ボード〜デッキクリアランス10o以上で作られています。それより少ない場合には製品下部をカットする必要があります。
お手軽チューン!、デッキを必要最低限にワイドにして乗りやすくします。 アンチスキッドピンがガッチリとあなたのブーツをホールドし、アグレッシブライディングを可能にします。 取り付けボルト類は付属しません。