老若男女誰にでもすぐに乗れて楽しいスノーモト!

スノーモトヒストリー!
2004年:COMPASS OUTDOOR社(アメリカ・ボストン)で販売を開始。
2005年:(株)エス・エイ・アイ(SAI)が日本のディストリビューターとして販売を開始。
2006年:SAIがSNOWMOTOの製造権利を取得。独自ブランド「THE METAL WORX」で、
日本市場をはじめアメリカ、スペイン、ロシア、フィンランド、カナダへ輸出。
2006年:同年にはスノーモト初のアルミモデル(Aシリーズ)をリリース。
これによりエントリーモデルのSシリーズ(スチールモデル)を含め、
ラインナップの充実化と中・上級者への対応により、さらなる市場確保を目指す。
2010年:スノーモトの特徴である前後対象ナローボードに加え、ハイスピード
での滑走や新雪で威力を発揮するワイドボード(前後非対象ボード)をリリース。
2011年:スノーモト本来の特徴でもある「カービングターン」にさらに磨きをかけるため、
前年リリースしたワイドボードを改良し、ボードのワイド&スリム”をおこなう。
更にスノーバイク初のカーボンプレートをインストールしたリミテッドボードをリリース。
2012年:デープパウダー用スプリットテールボード『フライングフィツシュ』をリリースし、
パウダージャンキーが沢山誕生する。(スノースクートにも取り付け可)
2013年:フライングフイッシュ・アドバンスワイドには更なる改良を加え、全く
新しいパウダー&クルージングモデル『Etream』、カービングモデル『Ecolution Limited』
とNewボードをリリース、フレームも新設計でフットストラップも標準装備し、
新たなユーザー獲得を目指す。

どのモデルにも共通して言える事ですが、スノーモトは全くスノースポーツ
経験のない人でもすぐに楽しめてしまいます。毎シーズン何人かはそんな
お客様がスノーモトを新たに始めて楽しんでいます。
乗り方は今迄機会の有るごとにアナウンスしてきましたが、まずリフト搬器
が来たらそのまま座る(ハンドルバーは股にはさむ)⇒リフト降り場に着いたら
そのままハンドルバーを持ち立つ⇒少しハンドルを曲がる方向に向け足でリヤ
ボードを反対方向にずらす⇒でリフトに乗り降り出来ました。
動画で確認
滑走は緩やかな斜面で少し曲がる方向の足に体重を多く掛け、そのままリヤ
ボードを外側に少しずらしながら山側に向かい滑ります。そのままですと登りの
方向になるので最後は止まります。それを左右練習して、つなぎ合わせれば
連続ターンになります。
動画で確認 
@ A

※ドリフトターンはボードを常にずらしたターンで、カービングターンはボードは
ずらさずにエッジで滑る切れるターンです。遠心力を感じるその滑りは楽しく
質の高いターンと言えます。いかにエッジをずらさずに滑れるかが永遠の
テーマです。

元祖スノーモト ナローボード各機種(初級者〜中級者)
前後対象ボードで、幅の狭いボードがスノーモトのアイデンティティです。
このモデルには、スチールフレームとアルミフレームモデルが有り、最強
モデルがウッドコアサンドイッチボードの2010Evoになります。

荷重を前30、後70位にするとターンがしやすく、軽快な操作性が魅了です。
多少リヤボードのスライドがし難いですが、その分ドリフトターンにはならず
早い時期からカービングターンが楽しめます。今でも根強いナローボード
ファンがいて、それぞれ思い思いに楽しんでいます。
残念な事に現在は、ナローボードタイプは生産されていません。

2011A28 Evolution Wide(初級者〜上級者)
パウダーでの滑走性能をUPさせる為に、初めて前後非対称ワイドボードを
採用しました。

スノーモト史上初のワイドボードは、多くのスノーモトライダーが違和感を感じ
乗りこなすのに時間を要しました。正確な前後・左右への荷重を要求し、
セオリー通りの乗り方をすればドリフトターン〜カービングターンへスキル
UPが可能でした。ワンシーズン終了する頃にはほとんどのライダーが
そのライディングをマスターして、その後はこのボードは大人気で多くのマシン
がこのボードにコンバートする出来事が有りました。
当店ではイージーにカービングターンへのアプローチとして、多くのSPパーツを
開発・テスト・リリースし多くのユーザー様に大人気でした。
2013アドバンスワイド(初級者〜中級者)
2013シーズンに、前後対象ワイドボード(ロッカー)としてリリースされました。
初心者でもエッジの引っ掛かりを軽減し、乗りやすさを追求した結果流行の
ロッカー形状となりました。

ナローボードと比較すると遥かに乗りやすくなり、フリーライディングを初め
パーク等あらゆるシチュエーションで誰でも楽しめます。その幅の広くなった
ボードが、深雪でも十分楽しめ初級者でもオールラウンドに楽しめます。
2012A28Evolution(初級者〜上級者)
前後非対称ワイドボーで一気に開発を進めるメーカーが、2011にEvo Wideを
発売しエポックメイキングな出来事になりました。その後ボードに改良を加え
このタイプのワイドボードに進化を果たしました。

ナローボードの操作性の軽さから、一気にワイドボードになりごまかしが
きかない正確な操作性が要求されて、多くのモトライダーは戸惑いました。
その為にボード幅を狭くして、キレのあるライディングを追求したモデルが
2012Evolutionモデルです。ハイスピードカービングでも非常に安定していて
思い通りのラインをトレース可能です。
2013シーズン後期筆者は、このモデルにESCK15mmを装着しライディングしました。
2013A28Evolution Limited(中級者〜上級者)
カーボンプレートを、前後ボードにそれぞれ上下に2枚ずつ2ヶ所にインストール
し、フレックス・トーションを大幅にUPしたハイパフォーマンスマシンです。

アイスバーン〜硬い圧雪バーンでのハイスピードランで、本来のポテンシャル
を120%発揮します。究極のカービングマシンと言っても過言ではないです。
更にこの年から採用のフレームカラー『ロウ』は大人気です。
2013シーズン前期筆者は、このモデルにSP22Aを装着しライディングしました。
2013Flying Fish(デープパウダージャンキー用)
スプリットテールを採用しパウダーのみに特化したモデル!

とにかくパウダーでいかに楽しむかをコンセプトに、開発が進められ
少量限定で販売されました。膝パウでもぐんぐん前に進む浮遊感は
何物にも得難いプレジャーを感じます。ライディングするスキー場は
限定されると思いますが、新たなスノーモトの楽しみ方をを提案
しています。

2014モデルはフレーム・ボードを新設計、全くのNewモデルになります。
アドバンス:2013Adv Wideをさらに進化させたモデル。
エボリユーション:新たに前後ボードを見直し、質の高いカービングを目指します。
エクストリーム:パウダーでよし、ゲレンデクルージングでよし、あらゆる
シチュエーションで楽しめこれ一台で全てOKです。
フライングフィシュビートルSP:デープパウダー専用モデルです。

2015 EDGE
2014〜フルモデルチェンジしたアルミフレームは、大きくなりユッタリ
乗ることを可能にしました。
それと同時にボードもリニューアルし、サイドカーブを強くしたEDGEが
大評判になり、多くのモトユーザーを新たに獲得しました。
スーパーカービングマシン!
その他、パウダーよし、カービングよしのパウダーマスターが限定
10セット発売されました。

それでは怪我の無いように注意してスノーモトをお楽しみ下さい。

HOME