Good Taste 旨いもの

このコーナーはツーリング途中や、町で見つけた美味い物や、うまい店を紹介するコーナーです。
独断と偏見でかまいません。あなたの とっておき を紹介して下さい。隠れた名店や、知る人ぞ知るこんな店を!
出来るだけ詳しく
こちらまで

個人的意見ですが、ある程度のレベルをクリアしたお店を旨い店と評価します。例えばそれは全て自家製のつゆ、
自家製粉、勿論手打ちそれらをクリアし更に美味しい事それが条件です。但し、旨い・まずいは個人の主観で決ま
る物です。キチンと仕事をしているかの判断を私はねぎの切り方で判断しています。芯の所が無く、薄く切り水でさ
らした物が提供されればまず美味しいお店に間違いないでしょう。
社会的には混ぜ物無しの生粉打ち(十割)をよしとする風潮がありますが、個人的には2〜3割つなぎ(小麦粉)を
入れたニ八蕎麦が好みです。生粉打ちよりのび難く、より腰があり、喉越しも良いです。

私が個人的に見つけた美味しいお店(あくまで主観です。)

上から順に食べたお店を表記しています。
評価は筆者の個人的主観です。参考程度にお願い致します。削除がご希望の場合にはお申し出下さい。
 

 
足利 一茶庵本店

翁(達磨)の高橋さんの修行先です。

かえしや焼き味噌を考案したり、今の蕎麦屋さんに与えた影響は大きいです。

三色もり:さすがに3種類を茹でて提供となると、1種類位は少し伸び気味です。
けし切り、茶そば、田舎でしたが太い田舎は少し伸び気味でした。

今回の個人的味の評価:そば95点 、つゆ100点 、ネギの切り方100点、
その他お店の雰囲気98点 、出来上がるまでの時間95点 、

個人的なお奨め度:10.0(満点は10.0)




 
群馬 道の駅 どまんなかたぬま レストランはなみずき

女性の見事な手打ち作業に驚き、クオリティーの高いそばと思い
食べてみました。
そばは少し茹で過ぎでしたが、大勢のお客様に対応す為には仕方のないz
部分も有ると思います。

今回の個人的味の評価:そば75点 、つゆ70点 、その他お店の雰囲気95点 、
出来上がるまでの時間90点 、

個人的なお奨め度:7.0(満点は10.0)

点 、つゆ70点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間90点 、
個人的なお奨め度:7.0(満点
   郡山 あなざわ
以前から興味があり機会を伺っていました。

左)極上蕎麦切り
右)かけそば
極細の蕎麦です。汁は少し薄めでインパクトにかけます。

今回の個人的味の評価:そば80点 、つゆ80点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間100点 、

個人的なお奨め度:8.0(満点は10.0)



  猪苗代 いわはし館
以前ご紹介のラ・ネージュが13:00過ぎにもかかわらず、お客様であふれていて断念、これまでに何度か食べた事のあるいわはし館にしました。
猪苗代地区は、数件食べていますが全体的には他の地方に較べレベルは低いと思います。
団体客も受け入れていて、初めてで迷った時には最適なお店です。

今回の個人的味の評価:そば80点 、つゆ80点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間100点 、

個人的なお奨め度:8.0(満点は10.0)



  阿き津
ある人の美味しい蕎麦やさんがあるよとの紹介でした。
埼玉、北本、荒川の近く非常に解り難い所に位置します。立派な庭園を備え隠れ家的雰囲気です。
ご主人にお話をお聞きした所20年営業しているそうです。
蕎麦は細切りで多分二八だと思います。

今回の個人的味の評価:そば90点 、つゆ90点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間100点 、

個人的なお奨め度:9.5(満点は10.0)



  上野 藪そば

老舗です。以前に一度食べた事があり、今回湯島の梅を見に行ったついでに食べてきました。
店内中央に打ち場があり見事な演出です。
蕎麦は細切り、汁も甘めで好みです。
繁盛店でひっきりなしにお客様が来店されます。
池之端藪、神田藪、並木藪が有りますが、知る限り完全手打ちはここのみと思います。
携帯禁止ですのでそば画像は有りません。マナーを守りました。

今回の個人的味の評価:そば100点 、つゆ100点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間100点 、
個人的なお奨め度:10.0(満点は10.0)

lI]F100_@A100_@AXC100_@Ao100_@A
lIF
  浅間 翁
達磨グループですね。
現在広島の高橋さんは、積極的に弟子に蕎麦つくりのノウハウを教えて、多くの方が開業しています。
達磨・翁グループは殆ど当たり外れは有りません。安心して食べる事ができます。
蕎麦は細切りですが、個人的な好みはもう少し太い方が好みです。

今回の個人的味の評価:そば100点 、つゆ100点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間100点 、
個人的なお奨め度:10.0(満点は10.0)


猪苗代 ラ・ネージュ

目当てのソースカツ丼店がナビで違う所を案内し、ナビ再設定の間に目の前のお店がひっきりなしの
お客様に驚き、Web検索した所ソースカツ丼・手打ち蕎麦がメニューにあり急遽変更しました。
そのお店は喫茶店の外観からは想像もつかないクオリティーでした。
初めは喫茶店をオープンしたものの、ご主人の趣味の手打ち蕎麦をMenuに加え繁盛店になったそうです。

ソースカツ丼小+手打ち蕎麦セット¥1100
蕎麦は切り幅がほんの少し乱れている以外は、茹で加減とも良かったです。きれいなせいろで二・八だと
思います。
汁は少し醤油の角がとれていない感じでした。(返し・出汁を湯煎であわせてからの寝かしが足りないのかもしれません。)
どちらかというとしょうゆ味辛口タイプです。
今回の個人的味の評価:そば95点 、つゆ85点 、その他お店の雰囲気85?点 、出来上がるまでの時間85点 、
個人的なお奨め度:9.5(満点は10.0)

ソースカツ丼はソーズがウスターソースそのものの味っぽく、少し濃く辛かったです。
一般的には出汁等で味を調整し、各お店で独特の味を作り上げている場合が殆どですので少し残念でした。

結果的にはまさに災い転じて福となすでした。


小布施 せきざわ

2度目の訪問です。以前の記憶はあまり無く、予備知識では名店との事で期待していました。
写真撮影禁止(1枚目を写していたら注意を受けました。)との事です。
品書きが3種のそばの食べ比べしかなく、単品でせいろを選ぶ等の品書きはありません。
生粉打ち、変わりそば(青ゆずきり)、粗挽きの順に小さめのせいろで提供されました。
青ゆずきりは美味しかったのですが、それ以外の生粉打ち・粗挽きは茹で過ぎ(柔らかい)で美味しく有りません。
調理場は品書きが少ないので、それなりの落ち着いた流れで仕事をしています。
特に青ゆずきり以外は、そばのぬめりが取れていなくて洗いが不足しているのかもしれません。
びしっと冷水で締めたそばを期待していましたのでがっかりです。又短く切れてもいました。
とろろそばははじめにせいろがでてきて、後に小さめの容器にぶっかけのとろろそばが出てきました。
非常に変わっていて理解不能です。
全体的に独りよがりのような内容で、ニーズにあっていないようでした。予備知識があれば訪問は有りませんでした。
(無理に2種や3種のそばを提供して客単価のUPを狙っているのかもしれません。)
店の中も暗くあまり居心地良く有りません。

他の方のBlog等では画像は沢山掲載されています。

今回の個人的味の評価:そば70点 、つゆ70点 、その他お店の雰囲気60点 、出来上がるまでの時間85点 、
個人的なお奨め度:6.5(満点は10.0)

信越道下り佐久PA内 ひらお

てんぷらそば:通常は上信越道下り佐久PA内ですので、帰りに利用できませんが、外からアプローチをして
食べました。蕎麦は細切で今回昼時間を過ぎていましたので、ゆで加減はGoodでした。
コスパ的に低いてんぷらは海老1本にして、他の種物2点位欲しいですね。
今回の個人的味の評価:そば95点 、つゆ90点 、その他お店の雰囲気90点 、出来上がるまでの時間95点 、
個人的なお奨め度:9.5(満点は10.0)

軽井沢町追分


合い盛り(せいろ・更級)です。1時15分頃の入店にも関わらず、満席で待たされました。観光客が殆どでロケーション的に混雑しているようです。

今回の個人的味の評価:そば95点 、つゆ90点 、その他お店の雰囲気90点 、出来上がるまでの時間95点 、
個人的なお奨め度:9.5(満点は10.0)


諸 菖蒲庵
    
 立派な店構え              サービスの揚げそば             ウドのしょうゆ漬け             せいろそば
先代のご主人に代わり息子さんが腕を振るっています。
先代は大工さんでしたが、大怪我をしそば屋に転身し、最後の大仕事に立派な自分のお店を作りました。

今回の個人的味の評価:そば95点 、つゆ80点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間90点 、
個人的なお奨め度:9.5(満点は10.0)

一の字 福島県いわき市

小さいお店ですが繁盛店です。3度目です。江戸そばに属します。細打ちで冷水で締めてあり美味しいです。
少し茹で加減が柔らかく(個人的好み)残念でした。汁は少し薄い感じです。そばの腰がもう少し有れば尚Goodです。
今回の個人的味の評価:そば90点 、つゆ85点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間90点 、
個人的なお奨め度:9.5(満点は10.0)

道の駅川場 虚空蔵

人気の道の駅川場内の虚空蔵は以前食べて見たかったのですが、機会がありませんでした。
今回はスノーモトの帰りに立ち寄りました。
さすがに冬の平日13:30では他にお客様はいません。
黒い田舎そばに野菜掻揚天丼をセットし¥850です。
そばは硬茹でで気に入りました。しかし短く残念でした。汁も丁度良く美味しく頂きました。

今回の個人的味の評価:そば80点 、つゆ80点 、その他お店の雰囲気90点 、出来上がるまでの時間90点 、
個人的なお奨め度:8.0(満点は10.0)

佐久草笛
 
       野菜天そば凝った             造りの石臼
前回東御市で食べた草笛の印象が非常に悪く、お店に入るのをためらいましたが、他のお気に入りのお店が全て
休業でやむなく入店しました。
しかしここのお店は違いました。丁寧に仕事をされた細打ちのそば・汁とも美味しかったです。機会があれば
他の草笛も食べて見ます。(だいぶ昔に懐古園内の草笛で食べたそばが美味しくなくそれ以来良いイメージは
有りません。)

今回の個人的味の評価:そば80点 、つゆ85点 、その他お店の雰囲気85点 、出来上がるまでの時間85点 、
個人的なお奨め度:8.0(満点は10.0)


 
関越沼田インターを、尾瀬・日光方面に向かい吹き割りの滝を少し過ぎたあたりにあります。
店舗サイトによると、かなりこだわりのあるお店のようでした。
九一のそばで、汁も風味が少し変わった汁でした。冷たいつけ汁と温かいつけ汁のみのメニューです。

今回の個人的味の評価:そば85点 、つゆ85点 、その他お店の雰囲気75点 、出来上がるまでの時間90点 、
個人的なお奨め度:7.5(満点は10.0)

戸隠 うずら屋
  

    
戸隠1の繁盛店です。           きのこいろいろ天ぷら              大ざるそば
1時30分頃で約40分待ちでした。
ここは何度も訪れていますが、平日にもかかわらず今までで一番待ちました。
順番になり2階に案内されわさび味の沢庵と本わさびが先に運ばれました。
本わさびをすりおろして待つと程なくしてそば、その後天ぷらが運ばれてきました。
今までの訪問ではそんな事は無かったのですが、今回はそばの茹で加減が少し柔らかかったです。
調理場には8人位いましたので、忙しさで仕事が疎かになったとは考え難いです。
待ち時間にガラス越しに茹で時間を確認していたら、太さの割りに茹で時間が長すぎるようでした。
又3枚目画像(クリックで拡大)の黄色い枠内に、短く切れたそばが量をあわせるために1山置かれて
いたのには少しがっかりしました。
汁は鰹節と醤油の味がとがっていて、熟成した渾然一体の味とは程遠かったでした。(1流店の味では有りません。)
(通常返しと出汁を合わせて湯煎して、3日位は寝ましますが忙しくて足りなくなり早だししたかもしれません。)
今まで何度も食べていますが、今回は悪いことが重なり合ったと考えられますが、美味しいものを
常に提供する事は難しいと考えされられました。実力はもっと数段上に位置していると思います。

今回の個人的味の評価:そば80点 、つゆ80点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間95点 、
個人的なお奨め度:8.0(満点は10.0)

帰りがけに責任者らしきお店の人がいましたので少し今回のお話をしてきました。
山源木工

秘境秋山郷にある山源木工ですが、2階で食堂を経営していてそこで手打ちそばが食べられます。
新潟-長野の県境に位置していて、あの大地震の有った栄村に程近い所です。
今年は10/9日でも殆ど紅葉はしていなくて鮮やかな緑色でした。

今回の個人的味の評価:そば70点 、つゆ70点 、その他お店の雰囲気80点 、出来上がるまでの時間90点 、
個人的なお奨め度:6.5(満点は10.0)


私の好みのこね鉢は有りませんでしたが、日本1とのこね鉢が置いてありました。
新そば

いつもそば粉を購入する坂東製粉(浜松市)から新そばを購入しました。
国産・上質の新そば粉を手に入れるのは難しのですが、そばにした時には香りも充分あり、
とても美味しいです。
今回は少し太めにして1分30秒位の茹で時間でした。(細いと20〜45秒位です。)

草笛 東御市

以前から盛が多いそばと聞いていました。
昼食を食べ損ない、近くにご飯を食べられる所も無く2時頃入店しました。
時間的に先客は2名ですが、同時に6人連れが入店しその後3人が入店しました。
繁盛店のようです。
確かにもりそば¥630でも他店の大盛りよりも量は多い位です。
しかし平打ちのそばは湯で加減が柔らかく、又あまりそばの風味が感じられません。
そばつゆもここで出汁をひき、返しで作ってはいないような味でした。

今回の個人的味の評価:そば60点 、つゆ70点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間95点 、
個人的なお奨め度:5.0(満点は10.0)

やはり噂通り地元では人気のお店ですが、普段の食事としては良いのですが、わざわざ美味しいそばを
求めて食べる等ではないみたいです。てんぷら等も全て盛が良いですよ!

※通常手打ち蕎麦屋さんはそばつゆも、かつお出汁を引き・返し(醤油・みりん・砂糖等で作って寝かす)と合わせ
湯煎して数日寝かせて完成ですが、そのお店のレシピで汁を作ってもらい希釈するか、返しのみ作ってもらい
出汁と合わせる場合があります。今回は多分工場で作り希釈したものと思われます。(想像ですが・・・)

平尾 上信越道下り佐久PA
 
 
ロケーション的に美味しいものが期待し難いのですが、前々から一度食べてみたかったのですが、家を朝出発した
場合にはここでは昼食には早くいつも食べられませんでした。
しかし今回丁度12:15分頃に到着し念願叶いました。店内は8割ほどお客様でテーブルが埋まり繁盛店のようです。
もっともリピーターは少なく、ドライブや仕事途中のお客様が殆どです。その為にここを目当てではなく、
たまたま通りかかり手打ちそばの看板に引かれて入店したというのが本音でしょうか!
平日限定『桜海老掻揚丼+ざるそば¥830』です。
二八そばは細く切り幅も揃っています。桜海老掻揚丼は丼たれの味・量共丁度良く(私的に)美味しいです。
最初に出てきた野沢菜漬け(市販品)も美味しく、塩味も丁度良かったです。
ただ残念だったのは、そばが少し茹で過ぎで柔らかかった事です。次回チャンスが有れば硬めでと注文します。
コストパフォーマンスにも優れ皆様にもお勧めです。好みでそば硬めでご注文下さい。
佐野プレミアムアウトレットや上信越道下り新井SA等、期待できない場所で美味しいそばが食べられるのは
非常に嬉しいです。帰りにガラスで外から見える打ち場を見たら、従業員の若者がそばを打っていましたが
キチンと丁寧に仕事をしていました。

今回の個人的味の評価:そば80点 、つゆ100点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間95点 、
個人的なお奨め度:10.0(満点は10.0)但しそばの茹で時間が適当ならば

きこり 軽井沢町追分

再訪です。今回は合盛りですが、せいろと田舎でした。更科が売り切れになっていました。
お盆期間中で忙しそうでしたが、仕事に手抜きは無くはじめての田舎もとてもGoodです。
平打ちの田舎は腰もあり食べ応えがあります。
翌日は菖蒲庵で山菜ぶっかけを食しました。
今回の個人的味の評価:そば100点 、つゆ120点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間95点 、
個人的なお奨め度:10.0(満点は10.0)


蕎盧庵(きょうろあん) 静岡県御殿場市東山288-3
 
  
御殿場インター近く、アウトレットにも近いです。
都内から移転したみたいです。ここは自家製粉粗挽き10割そばで、かために茹で上げた細切りそばは美味しいのですが、
何せ量が少なく少し物足りません。その為にコストパフォーマンス的にはあまり高くなく、美味しいものを少し食べたい時には
良いのですが通常の1食にはなりません。汁は甘みを抑えたスッキリ味です。かき揚の桜海老はフワッとした仕上がりで、
衣は少なく、これだけでも塩で天丼にしたら美味しいと思います。
でも私はどちらかというと二八の方が好みです。

今回の個人的味の評価:そば95点 、つゆ85点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間90点 、
個人的なお奨め度:9.0(満点は10.0)

箱根 暁庵
 
        ざるそば                   店舗外観
翁グループに属します。須雲川沿いの細い細い道を進むと左手の少し高台に12台位駐車可能な駐車場が有りました。
12時40分くらいの為にすんなり入店できました。
とても綺麗とは表現できない店舗ですが、期待を持って一番実力の解るざるそばを注文。
先に運ばれた汁と刻みネギを確認、ネギは綺麗に細切りされOKです。汁は甘みが足りない(個人的嗜好)
辛口で余り好みではありません。翁系はもう少し甘口ですので、ここの店独自に出した味だと思います。
次に運ばれて来た蕎麦は紛れも無く翁系です。少し細いのですが、ざるを逆に使って盛り付けされています。

これは浅草並木藪そばと同じです。そう言えばここの汁は辛い汁で有名です。落語に出てくる死ぬ前に思いっきり
汁をつけて蕎麦が食べたかったと言うくだりが有名です。
ひっきりなしにお客様が訪れ繁盛店です。観光ガイドブックに載っているのですね。

今回の個人的味の評価:そば98点 、つゆ70点 、その他お店の雰囲気70点 、出来上がるまでの時間85点 、
個人的なお奨め度:9.0(満点は10.0)

道の駅新井内(上信越道上り線新井PA)
 
        野菜天ざる
過去に4〜5回は食べています。久し振りに食べたら少し細くなっていました。
妙高産に拘った地産地消がコンセプトみたいです。記憶が正しければ以前の方が
インパクトがあり美味しかったと思います。
決して今回が不味い訳では有ませんが、何か物足りなさを感じました。
只下のくろ麦と言い、この様な場所で美味しい蕎麦が食べられるのはとても良い事です。

今回の個人的味の評価:そば90点 、つゆ98点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間100点 、
個人的なお奨め度:9.0(満点は10.0)

くろ麦 佐野プレミアムアウトレット店
 
          せいろ                    さらしな
ロケーション的に余り美味しい物は期待できない場所ですがここは違います。
キチンと仕事がされた手打ちそばは、とても美味しくて期待を裏切りません。蕎麦粉は私と同じ静岡の坂東製粉からの
仕入れらしく、打ち場に置かれた粉に坂東製粉の文字が見えました。
大きな大きなコネ鉢が打ち場にありました。

今回の個人的味の評価:そば95点 、つゆ98点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間100点 、
個人的なお奨め度:10.0(満点は10.0)

新座 鞍馬
 
      
さらしなそば              窓から眺める竹林庭園
久し振りにはしごをして(本村庵の次に)食べました。
堂々とした立派な和風建築でお迎えしてくれます。
午後1時30分頃ですから他にお客様は1人で貸しきり状態です。
本村庵の10割の次でしたから今季は『さらしな』です。
個人的な好みからいえばもう少し固茹でが好みですが、一般的には許容範囲では無いかと思います。。
さらしな⇒そばの実の中心部分の粉のみをそばにしたものです。茶そばやゆず切り等変りそばのシンプルバージョンです。
喉越しが良く、そばの風味・味には欠けますが夏などは爽やかでGoodです。
つゆは甘みを押えたスッキリ味で美味しいです。

今回の個人的味の評価:そば95点 、つゆ98点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間100点 、
個人的なお奨め度:10.0(満点は10.0)

所沢 本村庵
   
         店舗外観                  田舎そば              粗挽き生粉打ち(10割)
以前に荻窪の本店では食べていますが、こちらは暖簾別けらしいです。
ミニ本店のような佇まいでとても趣があります。
田舎そばはインパクトの有るビジュアルですが、丁度いい茹で加減(固さ)でかみ締める程にそばを感じさせます。
粗挽き10割はとても繊細なそばで、個人的にはもう少し太い方が喉越しとも良くなると思います。
つゆは甘みとも好みで、何もでしゃばらず材料全てが渾然一体となった味で美味しいです。
真面目に本店のコンセプトを守り、味を継承していて伝統を感じます。

今回の個人的味の評価:そば100点 、つゆ100点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間100点 、
個人的なお奨め度:10.0(満点は10.0)


宮城 秋保大滝近く たまき庵
お店外観せいろさらしな
3度目の訪問です。飾り気の無いお店に一流の仕事。秋保温泉のずっと奥滝しかない所にあるそば屋です。
1時頃の入店でしたがお客様が一杯で少し待ち席に付く、しかし注文後30分以上出来上がらず、皆さんジッと待っています。
殆ど観光客の皆さんですが、ここがそんな有名なそば屋とどれだけのお客様が気が付いているか?
つゆは少し薄く残念でした。所が足りなくなり、沢山待たせて追い打ちしたと思われるそばは、固めの茹で加減で
私の好みにピッタリで久し振りに美味しく頂きました。
これで下のきこりや菖蒲庵、案山子のつゆとコラボすれば敵無しです。

今回の個人的味の評価:そば120点 、つゆ85点 、その他お店の雰囲気90点 、出来上がるまでの時間70点 、
個人的なお奨め度:10.0(満点は10.0)

 長野県北佐久郡軽井沢町追分119-7 TEL:0267 45 1330 11:00〜20:00 火定休

過去に何度も来店していますが、前日の小杉が期待が大きかった為に少し残念でしたので、2日続いて昼色は蕎麦になりました。
新規の美味しいお店を発見する為には冒険も必要ですが、安心して訪れる事が可能なお店も重要です。
でも新規で美味しいお店を見つけた時には凄く嬉しくなります。
昨今インターネット等いろんな方法で参考になる記事が沢山あり、その中から自分なりにピックアップして暇を見つけて訪れています。
 
  
    
ホットさせます。           季節柄温かい物の注文が多いです。       天付き合い盛り           さらしな(しらゆき)、二・八せいろ

汁は濃さ・カツオの出汁とも充分な美味さで、喉越しを楽しむさらしな、そばの香りも楽しめる二・八せいろの合い盛りです。
国産蕎麦粉が少なく、値段が高いのは仕方が無いことですので美味しく頂ける方が良いです。

今回の個人的味の評価:そば100点 、つゆ120点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間100点 、
個人的なお奨め度:10.0(満点は10.0)

その後栃の木・漆塗りプロ仕様のこね鉢を求めて、あるお店に寄ってきました。納期3ヶ月 う〜ん欲しい・・・

小杉 長野店 長野市川中島町御厨1372-11 TEL 026-299-5255

何かの雑誌で見てずっと一度来店して見たいと思っていました。さらしな(しらゆき)が自慢のお店と思います。

   
店舗はとても新しく気持ちが良いです。国産の蕎麦粉は23%、中国から63%と圧倒的に中国産が多いのです。
  
国産の蕎麦粉の内訳は北海道産38%、長野7%、山形6%、福島、福井、茨城と続きます。
期待が大きかったせいでもないのですが、汁は味が薄く、蕎麦は茹で過ぎで残念!!!
上記の様に蕎麦粉が高いのですが、それにしても量も少なく若い夫婦は一生懸命なのですが、何か伝わる物が
有りません。
もう少し丁寧な?仕事をすればもっとCSが上がる筈ですが・・・再訪は無いですね〜

今回の個人的味の評価:そば75点 、つゆ75点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間95点 、
個人的なお奨め度:6.0(満点は10.0)


番外編 手打ちうどん 加須 久下屋脩兵衛
ここは蕎麦も有りますが今季は手打ちうどんで初志貫徹です。
  
細打ちのうどんに笹うどんの2色盛りです。切り幅も揃っていて中々美味しいうどんでしたが、少しゆですぎで残念。
何故か本わさび付でした。

今回の個人的味の評価:うどん90点 、つゆ90点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間80点 、
個人的なお奨め度:9.0(満点は10.0) 

川上庵本店 北佐久郡軽井沢町軽井沢6-10 TEL:0267-42-0009 無休
 
オーソドックスですがキチンと仕事がなされています。 
                     洒落た外観がリゾートを感じさせます。(右側にはテラス席が用意されています。)

噂で名前だけは知っていましたが、どうせ観光地のそれなりのお店では無いかと思い込み一度も食べた事が有りませんでした。
今回機会があり行ってみました。
昼時とは言えとっても繁盛していて、軽井沢には観光客は少なめなのにひっきりなしにお客様がきます。
駐車場は無いのですが近くに¥500でとめられます。
お客様が多いのは観光ガイドブックでも沢山紹介されている事もあるとは思いますが、蕎麦はキチンと仕事をしていて美味しいです。
汁も申し分なく、甘くも無く・辛くも無く・薄くも・濃くも無くバランスのとれたものです。最近機会が無く蕎麦を余り食べていなかったのですが、
久し振りに美味しい蕎麦を食べました。
場所も旧軽ロータリー近くでアクセスしやすいです。アウトレットや旧軽銀座に行った場合には立ち寄りに便利です。
他にハルニレテラス/セキレイ橋店(星野温泉近く)、麻布・青山にもにも店舗があります。

今回の個人的味の評価:そば100点 、つゆ100点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間95点 、
個人的なお奨め度:10.0(満点は10.0)

戸隠そば苑 長野県長野市戸隠中社宮前 TEL:026-254-2238
  
戸隠で一番初めに食べた店がここ『戸隠そば苑』でした。
一番有名なうずら屋、蕎麦の実、天笑、大久保の茶屋、その他2店ほど食べています。
この日はうずら屋は休みでした。

そばは細めです。戸隠平均点でした。戸隠は何処で食べても大外れはありませんね。
もしこれを見て戸隠に行きたいと思った方は、うずら屋・蕎麦の実オススメです。

今回の個人的味の評価:そば88点 、つゆ90点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間100点 、
個人的なお奨め度:8.5(満点は10.0)

(長坂本店)山梨県北杜市長坂中丸6284 Tel:0551 32 5405

          
お品書き                        ざるそば                       田舎そば
   
再訪です。10年位前に一度食べています。その頃は有名な高橋さんの経営で大変賑わっていました。
現在高橋さんは広島に移住して、弟子の方が営業しています。
前の印象が鮮烈でそれまで食べたそばの中で一番でした。
5〜6人いたお弟子さんがフルに動き、それはそれは平日でも大変にぎわっていました。

12:30頃入店しました。既に3組のお客様がいましたが直ぐに着席できました。
4人掛けテーブルが4に8人掛けが1ですので、キャパ的には小さめです。
¥840のざるそば(せいろ)は、以前より少し細くなったかと思わせるような切り幅で量は少なめです。
(その後私も多くの手打ちそばやさんを食べ歩いていますので、味の基準は大分上がりました。)
つゆ・そばとも美味しいです。でもただそれだけです。そばは私には少し柔らかめです。
薬味のわさび・ネギ・大根おろしとも少なめで、コストパフォーマンス的にもわさびだけでも
もう少し欲しかったです。

田舎そばはお約束の太切りです。野趣溢れるといいますか、かみ締めながら食べます。
抜群のロケーションで味にプラスアルファーが加算されます。


今まで品川 翁・狭山 翁・安曇野 翁・山形 翁・永田町 黒澤と多くの達磨グループで食べてきましたが、
高橋さんの居た翁で食べた味ほどインパクトが無く、その後のそばブームで沢山生まれた手打ちそばやさん
も切磋琢磨していますので、全体のレベルが上がっているものと思われます。

年に何回かデパート等で開催されるそば会で、高橋さんのそばを食べたいのですが休みが合いません。

今回の個人的味の評価:そば98点 、つゆ100点 、その他お店の雰囲気120点 、出来上がるまでの時間100点 、
個人的なお奨め度:10.0(満点は10.0)

群馬県 高崎市 凡味そば切り

周りの喧騒を絶ち、風格すら感じる店内へ。古さは感じるも落ち着いた空間です。
昼時間ですので、引っ切り無しにお客様が訪れ急がしそうです。
少し待って着席しました。


         
田舎そば                     せいろそば

汁は甘く無く(甘すぎず)スッキリした出汁の効いたとっても美味しいものでした。
田舎そばは平たいそばで(多分二八)喉越し良く、Goodでした。残念な事に切り幅が揃っていないのが少し残念でした。
せいろは粗挽き粉が少し混ざり、味・喉越し・風味とも良く満足でした。

今回の個人的味の評価:そば98点 、つゆ100点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間90点 、
個人的なお奨め度:10.0(満点は10.0)

只何時も思うことは、上記そばを2枚食しても何か物足りなく、いなり寿司やおにぎり1ヶ位付けたセット物が
欲しくなります。
最近都内などで流行のランチセット(¥1000位で天ぷら、煮物、炊き込みご飯等のセット物)などは、
コストパフォーマンスが高いと思います。

佐久 らいあん・はぎわら らいあんそば¥1600 

「磊庵」の由来「磊庵」の「磊」は、「豪放磊落(ごうほうらいらく)」の「磊落」に由来し、「気が大きく朗らかで、小事にこだわらない」という意味です。
 「磊庵」では、真心を込めたお料理を通して、心の温もりを感じていただけるようなおもてなしを心がけております。とありました。
  
 
  中々趣のあるロケーションに癒されます。            脱穀機ですね!                    比較的価格は高めです。        
 

      せいろ蕎麦                        手挽き蕎麦               

先日TV番組で紹介されていました。
まわりには民家も無く、店舗の外観に合った期待の持てるロケーションです。
看板の『磊庵そば』を食べました。丸抜きの石臼挽き(電動石臼)の細打ちせいろ蕎麦と、
丸抜き手挽き石臼挽きの手碾そば(太打ちの田舎蕎麦)のセットです。
汁が別々に付いてきます。手碾そばの薬味は大根おろしで食べます。
通常田舎の太打ちは、茹で加減により良く噛む事を要求されますが、これはどちらかと言うと
余り噛まなくても食べられます。手挽きの場合には、通常粗挽きで蕎麦の風味や素朴感が
強調された蕎麦になる場合が多いのですが、余り粗挽きでもないようです。
せいろ蕎麦は細切りで、私は食べるのは早い方なのですが、最後の頃には伸びてきました。
どちらの蕎麦も十割だと思うのですが、混雑時ではなかったので仕事がいい加減になった
とは思えないので、この位の茹で加減がこのお店の特徴なのだと思います。
薬味は少しのわさびと長ネギです。どちらも量は極少なめでしかもネギは厚切りです。
今回汁が私には合いませんでした。私は少し甘目が好みですが、全体的に薄く・甘過ぎで
した。さらしななら何とか食べられるとは思いますが、蕎麦に汁が負けてしまっています。
ネギの切り方は、今まで食べている一流のお店の仕事では、薄く薄く切り水でさらした
芸術的ともいえるものが殆どでした。これでは大衆店の仕事です。
又店に入った時も、お店にはお客さんは4〜5人はいたのですが、大きな声を掛けても
花番さんからは返事が無く、調理場近くに行って声を掛ける有様でした。

今回の個人的味の評価:そば75点 、つゆ60点 、その他お店の雰囲気70点 、出来上がるまでの時間90点 、
個人的なお奨め度:6.0(満点は10.0)

鎌倉 こ寿々 こ寿々そば¥1050
 
  
鎌倉 鶴岡八幡宮参道に位置し、下でご案内の鎌倉 一茶庵と並び有名店です。今回こ寿々そばを食べました。
そばは細く切り幅も揃い、又茹で加減も丁度良く、汁も味を邪魔せず美味しく頂きました。
観光地だから良いのですが、コストパフォーマンスは良くありません。
狭い店内に、観光客がひっきりなしに出入りしていかにもですが、一度は食べてみてもいいでしょう。

今回の個人的味の評価:そば95点 、つゆ95点 、その他お店の雰囲気80点 、出来上がるまでの時間90点 、
個人的なお奨め度:8.5(満点は10.0)

きこり 軽井沢町追分

以前にも何度か食べた事があります。今回はあいもり¥1150(さらしな・せいろ)を食べました。
13時30分頃でしたので、3分の1位席が埋まっていました。一息ついたところでしょうか!
細切りのせいろ、さらしなとも申し分なく美味しく、汁も好みの少し甘みの有るものでした。
以前の印象より美味しく、(季節とお腹の空き具合も関係するが)冷たく締めた細切りのそばは
切り幅もキレイに揃い見事です。
山葵がもう少し多めにあるとなお良いです。

花番さん二人がきびきびと仕事をしていて気持ちがいいです。何でもここで修行をした人が
多数開業しているそうです。
場所は18号軽井沢方面に向かい左側(浅間サンラインと18号の交差する所)で、近くの常に
駐車場に車が埋まっている○○そば茶屋サンなんかよりも、こちらの方がはるかに美味しいです。
  

         店舗外観                 お品書き                     あい盛り

 
      さらしなアップ                 せいろアップ

今回の個人的味の評価:そば120点 、つゆ120点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間95点 、
個人的なお奨め度:10.0(満点は10.0)


新座 鞍馬
玄挽き地そば三種¥1900

今回2度目(以前一度食べた事があります。)でレポートです。
だしに旬の野菜のお浸しですが、初めて食べました。色鮮やかな野菜は歯ごたえ・味とも申し分有りません。
そばは小さめの容器に少しずつ、さらしな・せいろ・田舎と3種揃い踏みです。
個人的にはどちらかと言うとせいろが一番好みですが、今回の田舎はもちもち感が強く美味しかったです。
せいろ・田舎は10割でさらしなはつなぎが入っているそうです。
汁はおいしいです。さっぱり系で甘みは押さえ気味、でも醤油が強くは無くバランス的にはGood。
でも自分は少し甘めが好みなので、この辺は好みが別れます。
変っているのは薬味が大根おろしとネギで山葵がありません。

玄挽きそば:そば殻のついたまま石臼で挽いたもの
さらしな:そばの実の中心部分のみを使用したそば
せいろ:そば殻を外し、石臼で製粉しふるいで実の外側等の部分を取り除いたもの

今回の個人的味の評価:そば85点 、つゆ90点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間90点 、
個人的なお奨め度:9.0(満点は10.0)
  
        店舗外観                     店内                    打ち場
  
   
          献立                  野菜のお浸し                さらしな

 
  
          せいろ                  玄挽きそば             薬味 

  
    お茶とお茶菓子


那須 ほし 
 
山の中の別荘地で開業しています。

知っている人しか食べに来ませんね!

1日に数組のお客を相手に、蕎麦を中心にしたコース料理を出す店でした。

季節の山菜の天ぷらや料理がSetになっています。

蕎麦は両サイドがせいろ、中が更科ですが、中心部位外の粉も少し混ざっているようです。

残念な事にそばを茹でてから時間が経っているようでした。各種料理をセットするのに時間が必要だったのか

改善を望みたいです。汁はしょうゆ味の強い甘さ控えめです。

今回の個人的味の評価:そば50点 、つゆ70点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間90点 、

個人的なお奨め度: 6.0(満点は10.0)

山形 翁

        
看板                            つけトロ                      2色盛りそばがき天ぷら付き

あの翁で修行した後、暖簾わけで開業と十分なキャリヤのはずですが、

今回は少し疑問が・・・

そばが茹で過ぎボソボソで全く期待はずれでした。

通常この様な有名店は、ある程度のレベルで混雑時には少し雑な仕事がある場合が多いのですが、

あの翁で修行の蕎麦とは信じられません。

1時少し前の入店でしたが、雨降りとはいえ他にお客様はいません。

汁は翁系の汁でOKでした。

今回のみ何かの事情でそうなったのであれば仕方有りませんが、これが実力とは思えません。

非常に残念です。ぜひ頑張って貰いたいです。

今回の個人的味の評価:そば30点 、つゆ95点 、その他お店の雰囲気90点 、出来上がるまでの時間95点 、

個人的なお奨め度:3.0(満点は10.0)

玄そば 野中 東京都練馬区
 
入口に配した石臼や、本日の蕎麦の産地・水分表等期待が出来ます。

『淡い緑の粗挽蕎麦』曜日・10食限定です。まず先に出されたつゆを飲んでみます。

甘さも有り非常に好みです。かつお・みりん・醤油等が良い味を出しています。

蕎麦は十割(生粉打ち)との事ですがコシもあり、喉越しも爽やかで作り手の気持ちが

ビンビン伝わってきます。

研究熱心なご主人が試行錯誤を繰り返し、この味を完成させた物と思います。

自分も石臼で蕎麦を挽きますが、1kg(約10人前)を挽くのに1時間位必要で大変な作業です。

伝統や格式にとらわれずに実力で勝負するこの様なお店が増えるのは大歓迎です。

今回の個人的味の評価:そば100点 、つゆ100点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間100点 、

個人的なお奨め度:10.0(満点は10.0)

池之端 藪蕎麦
ここで修行をして開業しました。この様なお店紹介が多いくらいの老舗です。

上野藪蕎麦、神田藪蕎麦、池之端藪蕎麦で藪御三家だと思います。

他の2店に、並木藪蕎麦は既に制覇していますので念願が叶いました。
  
           
お店外観                             かけそば                             天ぷらせいろ

12時過ぎでしたので5〜6人のお客様が順番待ち状態でした。

待つ事15分位で入店、合席が多いです。狭いお店ですが花番さんが3人忙しそうに動いています。

殆どのお客様がせいろを2枚食べています。

汁は醤油の味が強く、藪系の最大の特徴とは思いますが、神田や上野と比べるとインパクトに欠けました。

天ぷらは才巻き海老を丸く配置して揚げた掻き揚げでした。

残念だったのは蕎麦の茹で方が柔らかだった事です。


確かに江戸蕎麦の伝統(味)を大事に守る事は大事とは思いますが、昨今の手打ちそば屋の

潮流は、醤油も出汁もでしゃばらず、渾然一体となった味で美味しくなっています。

多分味の嗜好も時代の変化と共に変って来ている筈です。

少なくても私には伝統も余り感じられませんでした。老舗のオーラが無いというか、新進気鋭の

お蕎麦屋さんの方が勢いが感じられます。

今回の個人的味の評価:そば80点 、つゆ70点 、その他お店の雰囲気80点 、出来上がるまでの時間85点 、

小諸 菖蒲庵

あのS方さんもヘリで通うという小諸・菖蒲庵です。
十数年前に長野県の情報誌で知り、以来通い続けています。
  
庭からの眺めは見事、千曲川・浅間山が一望でき雄大なロケーションに心が和みます。

約1・5年くらい前にご主人が脳出血で急死し、暫く休んだ後息子さんが再開しています。
元大工さんだった前のご主人が、自ら作った立派なお店も素晴らしいです。

地方のいなか蕎麦ではなく、江戸風の蕎麦で量も180gと満足できお奨めのお蕎麦屋さんです。

今回の個人的味の評価:そば100点 、つゆ100点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間95点 、

仙台市
たまき庵

店と器にお金をかけません。その分材料にお金をかけています。との案内がHPにあります。
  
秋保大滝のそばにお店はあります。どうしてこんな所に有名店がと思える場所です。(冬季休業です。)

  
 
蔵王連峰を望む素晴らしいロケーション!              ざるそば                  山菜小鉢・山菜天付きざるそば
 
            更科                      うるいのお浸し

今回2度目の訪問です。来る度にどうしてこんな場所に・・・と思ってしまいます。少し早かったのですが山菜の料理がありました。
更科・ざるともそばはコシが有り美味しいです。汁は少し辛く(甘くなく)もう少しダシの味が前に出てもいいのでは無いかと思います。
不利な条件を克服して営業している事は素晴らしいです。

今回の個人的味の評価:そば95点 、つゆ90点 、その他お店の雰囲気80点 、出来上がるまでの時間95点 、

個人的なお奨め度:9.8(満点は10.0)      


鎌倉 一茶庵

足利一茶庵系だそうです。
蕎麦は腰があり、汁も甘くなくスッキリした味でおいしいです。(少し薄めかな・・・)
12:45頃でしたが場所柄ひっきりなしにお客様の来店です。

観光地で美味しい物が食べられるのは嬉しい事です。

今回の個人的味の評価:そば98点 、つゆ98点 、その他お店の雰囲気98点 、出来上がるまでの時間95点、、

個人的なお奨め度:9.8(満点は10.0)


成富 銀座8丁目

噂で聞いて一度は行きたかったお店です。

   場所柄立派な店構え          本日の蕎麦          牛蒡天かけそば             せいろ


     せいろアップ             そば湯

場所柄(日産自動車銀座本社・新橋演舞場近く)立派な店構え、価格もそれなりです。

只蕎麦は国産の良質蕎麦の実が非常に高価で、作るのに高度なスキルを必要とし、

茹でた時増量しないし高いのは仕方が有りません。

汁は少しすっぱみが有りますが、とても美味しく初めての味です。

そば湯が濃いのにしつこくなく、サッパリしていて不思議な味で美味しいです。

今回の個人的味の評価:そば95点 、そば湯100点 、つゆ100点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間90点、、

個人的なお奨め度:9.5(満点は10.0)

流石 銀座 東京 中央区

階段を下りた地下にお店があります。

こじんまりしたお店ですが二十数人は入れそうです。

以前に雑誌で桜海老の掻き揚げが美味しいお店と知っていたので、興味がありました。

蕎麦はこれ以上は無理という位の超細切り十割です。

どちらかというと二八が好きな私ですが美味しかったです。

汁もスッキリした、どちらかというとダシのきいた、甘くもなく辛くもなく、薄くもなく濃くもなく

丁度の味でした。

さすがに名物? の桜海老の掻き揚げはカラッとしていて上品、油っこさもなく美味しい◎でした。

修善寺 朴念仁で修行したとの事です。でもやはり場所柄銀座価格でした。

今回の個人的味の評価:そば100点 、つゆ100点 、その他お店の雰囲気120点 、出来上がるまでの時間100点、

個人的なお奨め度:9.8(満点は10.0)


そば七  長野県小諸市

以前知人から小諸に美味しいおそばやさんが有ると聞いていました。
ただ土・日・祭日のみの営業で食べる事が出来ませんでした。」

最近平日の営業も始めたと聞き行ってきました。

     リッパな建物です。             中はこんな感じ         各テーブルにサービスの揚げそばが      ふっくらなそば掻


    
ぷりんAな玉子焼き              二八ざる                 限定手挽きざる                ← アップ

そばは太打ちで腰があり、何処か山形の板そばを洗練させたような感じです。
限定手挽きせいろも、玄そばからの手挽きではなくて抜きからの手挽き二八だと思います。

汁は全体的に味が薄くて、出汁の風味にも欠けて少し残念でした。

今回の個人的味の評価:そば90点 、つゆ75点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間95点、

個人的なお奨め度:9.0(満点は10.0)

山形 吉里吉里

  
   古民家風のつくり               人気店です               趣があります。            きのこ類の品書きが豊富

 
エビの掻き揚げ天付きざるそば          細切りです                 かけそば                  汁が美味しい

ある人のブログを見て知り、一度食べて見たかったので念願叶いました。
店の前に観光バスが停まり人気店を伺わせます。

丁度昼の忙しさを過ぎた時で、比較的お客様が少なくラッキーでした。
細切りの(自分にはもう少し太い方がいいかな)二八だと思います。
今回気になりかけそばも食べました。

蕎麦どころ山形はここや山形翁のように洗練された江戸そば風と、今までに食べたあらきそばや三郎兵衛そばのような
田舎そば(板そば)に別ける事が出来ますが、私はどちらかと言うと江戸蕎麦の方が好きです。
今回そばぜんざいが食べられず残念でした。(お腹がいっぱいで)

今回の個人的味の評価:そば90点 、つゆ95点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間95点、

個人的なお奨め度:9.5(満点は10.0)


足利 一茶庵

     
リッパな外観                おせいろう               しらゆき(さらしな)
 
棚卸も終わりやっと一息です。

現在の蕎麦ブームの立役者の、広島達磨の高橋さんの修行先の足利一茶庵に行ってきました。

一茶庵系は さらしな をしらゆき と言います。

残念だったのは、せいろの切り幅が揃っていなかったのと、少し茹で過ぎでした。

いつでもどんな時にでも、最高のものを提供する事は非常に難しいとは思いますが、

老舗のここは別格だと思っていましたが?!?!・・・・・

今回の個人的味の評価:そば90点 、つゆ95点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間95点、

個人的なお奨め度:9.9(満点は10.0)


 
池袋 東武デパート食堂街に有る手打ち蕎麦屋さん 
たつみです。

昼時間でそこそこ混んでいました。

表から見える所に打ち場があり、手打ち作業を見せています。

細打ちで切り幅も揃い綺麗なそばです。

でも蕎麦はチョット茹ですぎで、一般的は良いとは思いますがチョット物足りません。

デパートの中にあるお蕎麦屋さんという見方をすればよい方ですが、こだわりの手打ち蕎麦屋さん

という見方では何か物足りないと言うのが本音です。

そば湯は少なく薄く?!でした。

ルチンが豊富な韃靼蕎麦もメニューにありました。

今回の個人的味の評価:そば80点 、つゆ80点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間95点、

品川翁 品川区北品川1-8-14 Tel:03 3471 0967

休みを利用して行ってきました。
今回は駐車場が近くに有り大変助かりました。
翁 高橋氏のお弟子さんが沢山いてそれぞれ開業しています。
安曇野翁さん、狭山翁さん、黒澤さん、案山子さんもそうですね。
今は翁弟子グループが手打ちそば業界を席捲しています。


                                       田舎¥730                              ざる¥730
12時45分頃の入店でした。
繁盛店らしく次から次にお客様が来店します。
シンプルな品書きに厨房に3人、花番さんが2人です。
お酒やビールを飲んでいるお客様も多かったです。
ざると田舎を注文しました。
蕎麦の切り幅は揃った見事なそばです。汁もダシが効いた甘みを抑えた美味しい汁でした。
こんなお店が近くに有ればいいな〜


赤坂 たけがみ 107-052 港区赤坂3-13-16 Itl:03 3586 3688

料理の〆に蕎麦もいいですネ!

季節の酒菜で酒が飲みたくなったら『たけがみ』と囁いて下さい。
酒菜が酒を引き立て
酒がそばを引き立ててくれます。
も一度、小さい声で蕎麦『たけがみ』

たけがみご膳¥3150



                                      
↑クリックで拡大


TBS/赤坂サカスから直ぐの抜群のロケーション!!今回はコース料理です。
お昼時でしたので店は近隣のビジネスマンで大変混雑していました。
次の料理まで少し時間が空きましたが、どの料理も美味しく蕎麦はこれ以上は
無理という様な細切りで、美味しかったです。
昼はどんぶりをセットにしたリーズナブルなメニューに人気があり、
夜はアルコールを飲むには良いお店ですね!
予算次第ですが・・・・・
今回の個人的味の評価:料理98点、そば98点 、つゆ90点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間90点、
たけがみでは浄水器はシーガルフォーを使用していました。(家でも使っています。)


九段一茶庵本店 千代田区神田神保町
   
 
   店舗外観          5色天つき¥3000        せいろ¥900          玉子焼き¥800

翁の高橋さんの師匠の片倉家が開いたお店です。
足利にも一茶庵本店があり、こちらには数年前に行った事があります。

今の手打ち蕎麦やさんはすくなからず影響を受けているはずです。
手打ち蕎麦の規範になるような味で、蕎麦・つゆ共美味しいです。
活きさいまきエビの天ぷら、甘さも丁度良くだしも効いた玉子焼き、季節の変りそば他の5色盛り等
これが日本の伝統の蕎麦と言う感じです。
今回の個人的味の評価:そば100点 、つゆ100点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間90点 、


永田町黒澤 千代田区永田町2-7-9

黒澤映画監督のお店です。

トテモ風情のある外観です。

こちらも翁弟子グループで期待が持てました。
入り口で季節の蕎麦『アスパラと穴子の天ぷら蕎麦¥1785を見つけ

季節のお勧めメニュー
アスパラ好きなので店に入る前から 決定 です。

アスパラと穴子の天ぷら蕎麦¥1785
こちらも細打ちです。汁は翁に似た感じです。
数年前に翁で食べた時には好印象が強すぎたので、思い出しながらですが、必ずしもお弟子さんのお店が
美味しいとは限らないので合格点だと思います。
(翁の蕎麦は太さ・茹で加減・香り・喉越しとも素晴らしく、汁はトッテモ切れがあったのを記憶しています。
ベタほめだと思われると思いますが、本当に印象が強く美味しかったです。)
天ぷらは塩が欲しかったのですが、天汁のみでした。
最近はネタにより塩の方が好みです。
蕎麦は最近細打ちが多いですが、何処もかしこも細打ちだと飽きてしまします。
今回の個人的味の評価:そば95点 、つゆ95点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間90点 、


案山子 港区芝

安曇野 翁で修行しオープンしたそうです。 しゃれた外観のお店で、店内もシンプルながらもカフェのような
雰囲気です。
ざる蕎麦と生卵・ご飯セットのみのシンプルメニューが潔いです。
12時少し前に入店、先客が一人いました。
次にもう1店行くつもりですので軽くざる蕎麦大盛を注文しました。
大盛りと言っても普通のお蕎麦屋さんの並盛よりもずっと少ないです。
細打ちのそばに大根おろしと山葵がつきました。
感心したのは汁で、今まで食べたどの蕎麦やサンよりも美味しかったです。
その汁は少し甘めでコクがあり自分好みでした。(本店の当時長坂の翁で食べた切れのある汁と同じか
それ以上です。)
勿論蕎麦も美味しいのですが、汁の美味しさが際立っていました。
今回の個人的味の評価:そば95点 、つゆ120点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間95点 、

松庵 新宿区鶴巻町

奥に見えるしゃもじがそば焼き味噌です。

同じ経営で1Fが日本料理やさんで、2Fがお蕎麦屋さんです。
日本料理やさんもあり料理が充実との事で期待していましたが、例えば玉子焼きは2〜3人前とか夜のみの献立とかで
食べられない物が多く、天ぷら付きせいろとそば焼き味噌を注文しました。
サイ巻きエビ(多分活きエビ)等の天ぷらやそば、そば焼き味噌も懐石料理風でトッテモ小さく可愛らしいく、全体にキチンと
丁寧に仕事がされていました。

外観、2Fがお店です。
今回の個人的味の評価:そば95点 、つゆ90点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間95点 、
喬すけ 文京区音羽2-4-2 ノーブル音羽1F

最近都内はそばランチが流行です。
そばに小鉢・ご飯を組み合わせた物が多いのですが、こちらではランチメニューを食べました。
そば・小鉢(シイタケとしし唐の焼き浸し)・桜海老ご飯・天ぷら3品¥1000です。
天ぷらはミニトマトの天ぷらがありましたが、次も食べたいかといわれたら ン!ですね。
そばは残念ながら切り幅が揃ってなかったです。汁はトッテモ美味しかったです。

ビルの1Fの綺麗なお店です。
今回の個人的味の評価:そば85点 、つゆ95点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間95点 、


全体的に手打ち蕎麦屋さんの技術レベルがここ最近高くなっていて、私が行きたくなるようなお店は
レベル差が少なくてトッテモ美味しく楽しませて貰っています。
最近食の安全が叫ばれていますが、安全で美味しい物はやはり値段が高くなるのは仕方ないです。


Oct.18/07 二足の草鞋 地水庵 岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関1-3 Tel:0191 46 5484 11:30〜15:00(そばがなくなり次第閉店)
                                                             定休日 火・水曜(臨時休あり)

画像@ABCDEFG
古典そば¥1000と、せいろ¥900、野菜の天ぷら¥700を食べました。
生粉(10割)打ちです。そばつゆはさっぱりした辛いものでした。

野菜の天ぷらは、そば粉で丸く幾重にも輪を書いたオブジェのようなものもあり、変わったもので美味しかったです。
とても有名なお店で、中尊寺からほど近く国道沿いにひっそりと佇んでいました。 
ジャズが流れ、厚い無垢材の重厚なテーブルも雰囲気があります。

でも私はどちらかといえばそばの香りが強く、表面にざらつき感がある粗挽き粉よりも、細かく挽いた二八の方が好みです。
又その方が洗練されていてのど越しも良いです。

今回の個人的味の評価:そば98点 、つゆ90点 、その他お店の雰囲気100点 、出来上がるまでの時間95点 、


石臼挽き 手打ちそば 一の字 福島県いわき市小名浜岡小名字沖34-2 TEL:0246 54 1515 (木)定休 11:00〜15:00/17:00〜20:00
もりそば ¥650をたべました。細切りで腰もありとてもおいしく頂きました。機会があれば再訪したいと思います。
他のお客様が食べていた 天付きもりそば もとても美味しそうでした。
ただ薬味がねぎ・わさびでしたがわさびの量が少なく残念でした。

1:30過ぎでしたが、なかなか繁盛していてひっきりなしにお客様が出入りしていました。
出来上がるまでの時間がかかりすぎ待ちくたびれました。人の動きがうまくいってないような気がしました。
調理場に3人、ホールに2人位スタッフがいて地元での人気が伺えました。

今回の個人的味の評価:そば95点 、つゆ95点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間70点 、


手打ち百芸 おお西 長野県上田市中央4-9-8 TEL:0268 24 5381
風情のある北国街道沿いに有ります。蔵を利用したお店で店内に湧き水風な仕掛けがありました。鉄分を含んだ水のようでした。

何でも非常に繋がり難い更科そばを水で打っているそうです。

更科:白雪とも言います。蕎麦の実の中心部分のみを使った物で真っ白です。変わりそばに利用されます。(例:茶そば)通常はお湯で
練ります。

三種盛り(更科・挽きぐるみ・発芽そば切り)¥1680を食べました。
時間が早かったせいか他に1組のお客様のみでしたが、若いお弟子さんが2〜3人いて石臼を回していました。
有名なお店で繁盛店みたいです。
しかし私の好みとは少し違う感じでした。

今回の個人的味の評価:そば90点 、つゆ95点 、その他お店の雰囲気90点 、出来上がるまでの時間100点 、


0291-32-3173
〒311-1504 茨城県鉾田市安房1418
村屋東亭 0291-32-3173

前から気になっていましたのでついに決行しました。
常盤道千代田石岡インターから約1時間かかり、少し待って一番乗りで入店しました。
ここは足利一茶庵系との事で変わりそばでもと思っていましたが、極めてシンプルにもりのみで、そばがきともりそばを食べました。
開店早々は他にお客様がいないので仕事が丁寧ではと考えての事でしたが、汁はさすがですがそばが茹で過ぎでとても残念でした。
雑誌等で紹介の美味しいと評判のお店でも、忙しさに負けて仕事がおろそかになる事があり、評判ほどではない場合が多々あり残念に
思うことがあります。
いつでも同じ味をお客様に提供する事は非常に難しい事と再認識しました。
今回の個人的味の評価:そば70点 、つゆ95点 、その他お店の雰囲気90点 、出来上がるまでの時間85点 、

軽井沢 東間  長野県北佐久郡軽井沢町長倉8-123/0267-42-6675
営業時間 11:30〜13:00、13:30〜15:00、18:00〜21:00(いずれの時間帯も完全予約制)
突然思い立ち以前の記憶で急に行きました。
午後1時チョット前に着きましたら 完全予約制の看板が・・・・・・(知らないので予約をしていませんでした。)
店で確認するとOKとの事で座敷に上がりました。先客は1組のみで、メニューを見ると全てコース料理でした。
そんなに大げさに考えていなくて戸惑いましたが、金額的に一番安い¥2800のコースを注文しました。
籠3点盛り、長芋のそうめん、鮎の南蛮漬け、おこわのあんかけ、手打そばや追加注文のそばがき等を約1時間かけて頂きました。
私は余りこの様な食べ方は不得手です。どんどん料理が出てくる方が好みです。
完全予約で1日何組も取らないお店だそうです。
どの料理も美味しく一度は食べてみてもいいかな・・・・・ 料理全体で評価して良いのか、蕎麦のみを評価して良いのか迷いました。
今回の個人的味の評価:そば90点 、つゆ85点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間?点 、

手打そば
たまき庵 宮城県仙台市太白区秋保町馬場大滝8-1 TEL:022-399-2120 11:00〜15:00売り切れじまい 不定休
お蕎麦屋さん案内の色々な雑誌に掲載されていましたので、近くに行ったついでに寄ってみました。
ここのご主人は何でも冬季には他のお蕎麦屋さんを食べ歩いて研究しているとか。
更科を食べました。蕎麦の実の芯の部分のみを製粉した真っ白な蕎麦です。今まで食べた他のお店の更科よりも腰があり美味しいです。
只、切った蕎麦がくっつき繋がっていたのは残念でした。
季節がら山菜料理も一緒に注文しました。
今回の個人的味の評価:そば95点 、つゆ90点 、その他お店の雰囲気80点 、出来上がるまでの時間90点 、


胡桃亭 栃木県須塩原市一区町131-18 TEL:0287 37 7575 11:30〜 17:00〜 売り切れじまい 木定休
前々から気になっていましたが、チャンスが無くなかなか行けなかった胡桃亭に行ってきました。
店内に電動石臼を置きとっても雰囲気がありました。
重ね蒸篭(2枚)を食べました。石臼引き、挽きぐるみ生粉打ち(十割)です。
少し茹で過ぎで柔らかかったのが残念です。それから汁が少し合いませんでした。
最近なぜか粗引き生粉打ちを連続で食べています。
今回の個人的味の評価:そば95点 、つゆ80点 、その他お店の雰囲気80点 、出来上がるまでの時間90点 、
真っ白な更科がメニューに有れば尚良かったです。


まつおう
千代田区猿楽町2-1-7 TEL:09 3291 3529
2色盛り(せいろ、なつみかん切り)¥1000
普通のそば屋さん的風情で出前もしてそうな感じです。
今回の個人的味の評価:そば90点 、つゆ90点 、その他お店の雰囲気60点 、出来上がるまでの時間90点 、

本むら庵
杉並区上荻2-7-1 TEL:03 3390 0325
天せいろ¥1785、せいろ¥682
拘りの手回し石臼挽きそば粉を使用、非常に手間が掛かりますがその分蕎麦の風味が味わえます。店構え・店のキャパシティ共今まで行った
お店最大・最高です。
今回の個人的味の評価:そば100点 、つゆ100点 、その他お店の雰囲気120点 、出来上がるまでの時間95点 、汁は甘めです。

でも個人的には石臼引きでも90メッシュ位でふるった粉に、10〜20%位の小麦粉を混ぜた九一、二八の方が好みです。

かんだ やぶそば
千代田区神田淡路町2-10 TEL:03 3251 0287 基本的に無休 11:30〜20:00(LO19:30)
緑がかった細めの機会打ちそばに、だしの効いた甘辛い濃い目の汁。
老舗の貫禄十分の雰囲気で居心地はいいです。外国人多し。
せいろうを食べました。
ここの店が変わっているのは番台見たいのが店の奥にあり、そこに男女一人ずつがいて常に店内を観察しています。
そしてお会計の時に何処の席の客かを確認し代金を支払う事です。花番さん(女性)が沢山働いていて店に活気があります。
今回の個人的味の評価:そば(ゆで方が柔らかく)70点 、つゆ100点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間95点 、

 せきざわ
小布施に引越しをしたのを知り、9月末栗の季節に入りましたので一度食べてみたいと思い行きました。
天ぷら¥900:パプリカ、みょうが、かぼちゃ、むかご(だと思う)等のチョット変わったものでした。
三味¥1400:小さめのせいろに、1)生粉内、2)変わりそば(更科ゴマ)、3)あら挽きが順に出てきました。3種類とも非常に細いそばで
喉越しが非常によくとても美味しかったです。タダ3つとも極細の為に、最後は少し飽きてきました。あら挽きはもう少し太くても良いのでは
無いでしょうか?
尚そばは自分で栽培して刈り取りをしているとの事です。
今回の個人的味の評価:そば95点 、つゆ90点 、その他お店の雰囲気95点 、出来上がるまでの時間80点 、


安曇野 翁/0261 62 1017 〒399-8603 長野県北安曇郡池田町大字中鵜3056-5
営業時間:10:00〜5:00(売り切れじまい) 月曜定休(祭日の場合には営業)
皆さんご存知長坂翁で修行したご主人が開いたお店です。山梨 長坂翁の高橋氏は、現在広島に移住してしまいましたので近くで味を受け
継ぐのはここが一番かもしれません。
ざるそば¥840、田舎そば¥840を食べました。メニューは他におろし蕎麦と鴨せいろのみ(ビール・日本酒は有ります。)
レベル的には充分トップクラスをクリアしています。美味しいし、そばの量も多い方です。(150gかな・・・?)汁は全体に薄く印象が薄かったです。
お盆休み(8月17日)の多忙と言う事も有り、全体に仕事が雑な感じがぬぐえません。いつもは違うと思い今度は比較的空いている時に
訪れて見たいです。今回の物が実力とは考え難いです。田舎・ざるともにそばが短く切れていたのは非常に残念!
お弟子さんと見える方が手打作業をしていましたが、それが原因でしたら改善するべきです。
今回の個人的味の評価:そば90点 、つゆ90点 、その他お店の雰囲気・出来上がるまでの時間90点 、


くろ麦/0283-27-3055 栃木県佐野市佐野新都市78街区 佐野プレミアムアウトレット店
営業時間、定休日等詳細不明、
青山に本店があるそうですが、たまたまフラット入ったら美味しい手打蕎麦屋さんでした。この様なところで美味しいお蕎麦屋さんに
出あった事はとても嬉しいです。
きちんと仕事をしている感じがしました。せいろ、更級、そばつゆ共美味しかったです。
今回の個人的味の評価:そば90点 、つゆ90点 、その他お店の雰囲気・出来上がるまでの時間90点 、

蕎楽/0280-81-1133 〒:306-0433茨城県猿島郡境町293-5 営業時間:午前11時30分〜午後3:00時、午後5:00時〜午後8:00時
定休日:毎週火曜日
(但し火曜日が祝日の場合は営業し翌日休み)
彩美そば 山菜天ぷらセット¥1580、2時過ぎの来店でお店は忙しくなかったのですが、蕎麦が柔らかく汁が薄くとても残念でした。
日を改め再度食べてみたいです。
今回の個人的味の評価:そば80点 、つゆ70点 、その他お店の雰囲気・出来上がるまでの時間90点 、

吟八亭 やざ和/03-3690-8228、葛飾区亀有1−27−8、定休日:木・第3水、営業時間:11:30〜15:00 ,17:00〜20:00
せいろ¥850、洒落た店の造りで2階が客席になっています。ご主人が石臼で蕎麦を挽いていました。
個人的味の評価:そば80点 、つゆ95点 、その他お店の雰囲気・出来上がるまでの時間90点 、


神田まつや/03-3251-1556 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-13(元交通博物館近く)日曜日定休
もりそばを食べました。来客数が多くさすが老舗ですね。緑色の生粉打ち(十割)、細く風味豊か。
お店には年配な女性が5人位いて忙しく常に動き繁盛店です。
個人的味の評価:そば100点 、つゆ100点 、その他お店の雰囲気・出来上がるまでの時間100点 、老舗です。
蕎麦の味は
並木薮蕎麦に近い物が有りました。

満留井 /長野県北佐久郡軽井沢町長倉628-5 (0267-42-0330) 18号碓氷バイパスを長野方面に向かい右側です。
3:00頃来店しました。季節の野菜・山菜天ぷらつきせいろそばを食べました。個人的味の評価:そば85点 、つゆ60点 、
その他お店の雰囲気・出来上がるまでの時間70点 、

石尊の茶屋 きこり /長野県北佐久郡軽井沢町追分119-7(R18沿い) 0267-45-1330 営業時間11:00〜20:00、定休日火曜日(夏季無休)
なかなか機会が無く食べる事は出来ませんでしたが、今回食べる事が出来ました。更科・もり(ニ八)・田舎を2人で食べました。
美味しかったです。お弟子さんを取っているそうで、そのお弟子さんたちが各地で開業しているそうです。


利休庵/長野県小県郡長門町姫木平(国道152号線沿い) 0268-69-2337 営業時間11:00〜20:00(季節により変動あり) 定休日火曜日(原則)
霧ヶ峰・白樺湖方面にニッコウキスゲを見に行った時に寄りました。
下調べ無しでたまたま入ったら、以前にTVで芸能人が食べていたお店でした。無農薬の野菜が自慢のお店です。
蕎麦は細く女将さんが打っているみたいです。太さが不揃いなのが残念です。かき揚げ天ざるを食べましたが少し茹で過ぎでした。
蕎麦がもう少し硬めで太さが揃えば尚良いと思います。かき揚げ天は円柱形でとても変わっています。


ひだなん/新潟県新井市、国道18号 → 道の駅あらい/上信越自動車道 → 新井PA ハイウエイオアシス/0255-70-5252
ひだなんセット ¥1300(郷土料理の押し寿司と”のっぺ”ボリュームたっぷりの天ざるのセット)
今までに3度位食べています。戸隠に近い感じで美味しいです。


上野薮蕎麦総本店/東京都台東区上野6-9-16/03-3831-4728
有名な鵜飼さんのお店です。この人の手打蕎麦指南のビデオも持っています。


並木薮蕎麦 浅草雷門前/東京都台東区雷門1-12-3/03-3841-1340
せいろを逆さまにした様なせいろに盛ったそば、細くて繊細な味でした。


・ 手打ちそば
柚邑(ゆむら) 福島市置賜町(パセオ通り) 024 534 5369

近くの駐車場を利用して、お店から割引券を貰いました。
笙幻そば(¥1000)限定、更科(¥800)、天ぷら¥550その他


・ 手打ちそば 
明月庵(練馬) 田中屋 03 3992 1233 定休日 年中無休(除く年末年始)

環7豊玉陸橋近くで、大きな駐車場を備えています。老舗です。

・ 手打ちそば しらいし Tel 0272(54)4567 定休日、営業時間共 要確認

関越道 上り線 渋川伊香保〜前橋間 、駒寄パーキングより少し高崎よりの関越道の側道(関越道より見えます)
おすすめ品: 三色そば、しらゆき(更科)、せいろ、 まじめな仕事ぶりが味に現れています。



・ 手打ちそば
菖蒲庵 Tel 0267(22)7582 定休日 (水)、営業時間11:00〜15:00

湯の丸〜高峰林道の帰りにでもどうぞ!
長野県小諸市大字山浦菖蒲沢1075 小諸大橋の近く、 浅間山や千曲川を眺められる庭は最高!
おすすめ品:おろしぶっかけ、鴨汁せいろ、焼きみそ、 細いそばはまるで芸術品のよう。

ご主人が去年亡くなり暫く休業していましたが、年末に営業を再開したみたいです。
近日食べに行ってみたいと思います。又このお店は有名な貞方社長がへりで時々通っているみたいです。

その後H18年3月に行ってみました。営業再開していて息子さんが手打しているみたいですが、味の方も以前と殆ど変わりなくとても美味し
かったです。安心しました。


・ 手打ちそば
こいけ Tel 0494(22)1610 定休日(水、第二第四 火)、営業時間11:30〜16:00国道140号線を三峰方面に向かい西武線ガードをくぐる手前左側、目立たない建物は見逃しそうなので注意が必要です。店の前が駐車場の為ちょっと奥まっている。
埼玉県秩父市野坂町2−14−34
おすすめ品:せいろ、三色そば、焼きみそ(本来はお酒のつまみですがおいしいです) 店の入口に石臼が置いてあり、とっても雰囲気が有ります。勿論、味も保証付。

・手打ちそば 
丸富 Tel 0265(83)3809 定休日(火) 営業時間 11:30〜売り切れまで
長野県駒ヶ根市赤穂23-180 中央高速 駒ヶ根インターより千畳敷カール方面へ向かい途中を左折すぐ左側。古い学校をイメージした雰囲気のある建物がその気にさせます。
しらびそそば、朝日屋、を食す。しらびそそばは少し細すぎて物足りない(柔らかすぎ)気がしました。こちらの方が自分にはあっています。


筆者は手打ちそば作りが趣味です。その為ここに紹介した店は全て、足で情報を集めました。自信を持っておすすめします。他に沢山情報が有りますが、ツーリング途中によれるお店をピックアップしました。


そばを食べる時の注意:国内産良質のそば粉は限られた量しか獲れません。その為に100g¥1000位します。しかも、茹でた時ほとんど量が増えません。うどんに比べて価格差約5倍。その為おやつ代わりに食べるのがベスト小腹が空いた時にどうぞ!

そばに付いてのうんちく
せいろそば:町のそばやさんで言う ざるそば 、ただし海苔はほとんどなし。一度製粉したそば粉をふるいにかけ、20〜30%位の味に影響が
        有る部分を取り除いた粉で作ります。
更科そば(しらゆき):そばの実の中心部を製粉したもの。白いそばです。茶そばや柚きり等変わりそばにもなります。
田舎そば:そばの実全てを製粉したもの(全粒粉)、色は黒く一般的に少し太目です。

二八そば:つなぎの小麦粉を全体量の二割混ぜたもの。最も一般的です。
十割そば:そば粉100%です。(生粉打ちともいいます)

そばの食べ方:まず何もつけずに一口、つぎにつゆを3分の一つけて一口、それから薬味なぞをいれて食べます。とはいえ、食べ方にルールなし。豪快に音を立ててお好きなようにどうぞ! ただいつまでも噛んでいるのは、いただけません。つるつるとした喉ごしを楽しんで下さい。



     
私の作った手打ちそば・手打ちうどん

今までに食べたそば屋さん ○印は何度も足を運んでいるお店です。

明月庵 田中屋:(練馬)前から一度食べて見たかったのですが、暇を見て出かけてきました。店の入り口水槽に生きた車えびが泳ぎ雰囲気がありま す。出汁のきいた玉子焼きと、ご膳せいろを2枚食べてきました。つゆ・そば・玉子焼きと久し振りに満足な思いをしてきました。自分ももっと美味しいそばを作ろうと肝に銘じましたが、材料は(素材)無理な物も有りますからその辺がジレンマですね。

○ しらいし:(群馬) 立地条件の悪さを物ともせず繁盛しています。

○ 菖蒲庵:(長野県小諸市)ここの庭は一見の価値あり。更にそばも一流です。私の一押しのお店です。

○ こいけ:(埼玉県秩父市)古い味のあるつくりの店だが拘りが感じられます。

丸富:(長野 駒ヶ根)最近引越し少し近くなりました。

翁本店:(山梨) いわずと知れた名店です。おそらく日本一でしょう。月曜日が定休日ではなかなか食べられません。

仲佐:(下呂温泉) 完全手石臼引き100%のそば。

金砂郷そばの里:有名なそばの産地で作る素朴なそば、隣の水府村も有名なそばの産地。

一茶庵本店:(足利) 現在のそばづくりの基礎を築いた名店です。殆どのそば職人が何らかの影響を受けています。

吉遊:(新宿) 三越前地下から移転しました。

鞍馬:(埼玉新座) きれいなお店の美味しいおそば屋さんです。

○うずら家:(戸隠) 有名な霧下そばの名店です。 

そばの実:(戸隠) そばの美味しさは一流です。

大久保の茶屋:(戸隠) 風情のあるつくりが食欲をそそります。

丁子庵:(小諸) 蔵を利用した観光客がいっぱいのお店です。

三郎兵衛そば:(山形そば街道) 板そばは素朴な味です。

あらきそば:山形県村山市 昔の家屋の座敷を利用したお店です。大きな畳敷きの部屋へ通され、太目の板蕎麦、にしんの味噌煮を
        食べました。素朴な感じがとても良いです。

いずるや:(栃木) 出流山 万願寺近く。

刀屋(上田):量の多さが自慢。

山都そばの里:(福島) 宮古地区を含めて山形そば街道に匹敵するそばや群。

桐屋本店:(福島県会津若松市) 特別印象に残ってはいませんが、度々マスコミに登場する超有名店です。

いしむしろ:(福島県猪苗代 そば暖簾の会)合掌造りだと思いますが風情のある造りの建物です。特別印象は残っていません。

いわはし館:(福島県猪苗代 そば暖簾の会)大きな造りの建物で団体さんが良く利用するお店です。特別印象は残っていません。

しおや蔵:(福島県猪苗代 そば暖簾の会)古道具屋さんのような店構えです。当然手打ちと思っていたら実は違いました。

蕎麦の茶屋 丸山:(長野県東部町)湯の丸〜嬬恋線(アトリエフロマージュ向かい)蕎麦はあるレベルに達していると思いますが、つゆが
            自分には合いませんでした。

天笑(戸隠):主要道路からチョット奥まった所に有ります。戸隠平均的味ではないかと思います。実はある人の推薦でした。

そば以外のカテゴリーの美味しいもの

前沢牛 レストラン 肉料理おがた 駅東店/TEL0197-56-7729
ランチはとてもリーズナブルな価格で大満足です。
ちなみに画像のものは¥2750位で3種の牛焼肉食べ比べです。画像奥にチョコット見えるのは¥980です。
ランチのみのサービスですが、そちらの方にお出かけの説には一度食べてみてください。
もちろんステーキ等もありますが、これに焼き野菜を追加して満腹です。
最近はBSEの関係で安心して食べられる牛肉も減っていますので、このようなお店が近くにあればGoodですが・・・・・

当H・P読者の皆さんから寄せられた情報です。(有難う御座います)

当店のお客様○原様のお父さんがこちらのお店の花器をプロデュースしているそうです。
狭山市の○原です。 
あけましておめでとうございます
今年もチョコチョコといろいろお願いします。
以前、そばが大好きだとお話してくれましたね。
ブログでもたびたび、そばネタですね。
父(定年退職して山梨に住んでいます)の以前の同僚が
府中でそば屋さんをやっています、「蕎麦 田なか」さん。
http://www.tamatebako-net.ne.jp/shop/shop0306.html
いつか都合の良い時にご賞味ください。

写真の木の花瓶(?)は父の趣味の
木工作品で、店内に飾ってもらってるようです。
こんにちは。 ○○ ○○○ と申します。(女性の方です。)
ホームページを楽しく拝見させていただきました(^.^)。
私も、、お蕎麦は、大大大好きなので、いろいろと食べ歩きをしております。
その中でも、一番お気に入りのおそば屋さんをご紹介したいと思います。

茨城県にある、蕎楽(きょうらく)というお店です。
『道の駅さかい』から、車で3分くらいのところにあります。
近くには境大橋があり、橋の上からは、天気が良いと『つくば山』や『富士山』が見
え、ドライブしていると気持ちいいです。
そばは、『田舎そば』『九一そば』『生粉打ちそば』の3種類があります。
私は、『九一そば』を食べました。
そば粉が9割で、細打ちのおそばです。
食べる瞬間、フワーっとおそばの香りがしてきて、何とも良い感じ。
食べてみると、そば本来の『あまみ』が口の中に広がりました。
食感は、硬くなく、ふわっとしていて、コシがあります。
私が、理想とするおそばです。
お店の方と少しお話したのですが、ここのお店では、つゆをつけずに全部食べてしま
う方が、結構いらっしゃるそうです(^.^)。
その気持ちがわかりました。
それから、鴨のロース焼きもおすすめです!
機会がありましたら、是非、行ってみて下さい。

・蕎楽(きょうらく)
 茨城県猿島郡境町
 .0280-81-1133
 定休日 火曜 営業時間 11:30〜3:00 5:00〜8:00
 ホームページ http://homepage2.nifty.com/kyouraku/


沼津は伊豆の玄関ということで長野県のライダーは良く通るのですが、関東からはあまり行きませんか?
でもお勧めの小さな定食屋があります。
 沼津漁港脇には各種魚料理を美味く食わせる店が多いのです。名店「双葉寿司」とか、
メディアに登場する「丸天」とか。

 同じ並びにあっていつもそんなに混んでいない、その名は「めし番」。
私はジモティらしいサラリーマン風をチェックして見つけました。ガイド片手の観光客が来ないので混まないのです。
当然ライダーもあまり見かけない。
一番海よりの、駐車場から近いです。まず刺身盛り合わせ定食から試してください。タンデムがいたら何か焼き魚か煮魚。
でもそれは次回に取っておいても楽しみです。沼津港「めし番」、お勧めです。

 私は信州ライダーなので蕎麦食いです。ですから蕎麦にはうるさい。翁、確かに良い店です。おそらく日本一ですと。。。
甘い。近くの韮崎にもっと親しまれている街中の蕎麦屋があるのを知らないとは。。。
翁の欠点はとっつき難さです。蕎麦は本来庶民のざっかけない軽食のはず、翁のばあさんはお高く止まっていすぎる。
あんなに自分の店を買いかぶっているようでは蕎麦っ食いにはちょいと違うんじゃねいかい(江戸弁?)

信州ライダーより